視線研究室-メガケン-
広報係長のひとりごと 第一回【iPad出現でPCは不要に?】
突然ですが、エモヴィス広報係長です。
時折こうして所在なく思うことをブログに書かせていただきますが、
メディア関係のはじっこで生きる若造のひとりごとですので、
肩肘張らずにおつき合いください。
しかしiPad、着実に普及しているみたいですね。
5月28日発売から3ヶ月ほど経ちましたが、
私の周囲のデジタル好きはもちろん、
電車内でもiPadを持つ方の姿がちらほら。
そして我がエモヴィス内もiPadブームです。
弊社花村はすっかりお気に入りのようで、
少年のごとく目を輝かせてiPadで仕事をこなしております。
デジタル家電へ慎重論者の私は、まだ未所有ですが、
花村はじめ身近な知り合いにiPadを使わせてもらいました。
使ってみた率直な感想。
「iPadの出現でPCは要らなくなるのでは?」
エモヴィスが今考えていること 第一回 【「口ほどにものを言う」のは目だけにあらず】
このブログをご覧になる方から、
「エモヴィスという会社は視線計測の会社か?」
というご質問をよく頂きます。
無理もありません、これだけ視線にこだわって実験ばかりをしているのは、
世界中でも我々ぐらいだという自信があります(苦笑)
ただ、視線計測はエモヴィスの事業のほんの一部です。